講座案内
講座案内

初めての方向け、ふらっとの入門講座です。3回で航海図を理解していく内容になります。こちらは神奈川県糖尿病療養指導士(KLCDE)単位申請中です。
入門講座
日常の医療現場のコミュニケーションから症例検討会を行います。
症例検討会
定例会
対話を通じて職種を越えたふらっとな繋がりを目指します。
ふらっとでは3つの講座を設けております。
入門編講座から受講されることをお勧めしております。また、入門講座を通しで受けられますとその年の会員費は無料となっており、定例会や症例検討会参加費が無料になる特典付きです。この機会にどうぞご検討ください。
入門講座

ふらっとの講座に参加するのが久しぶりな方や始めていらっしゃる方向けです。主に航海図の内容を臨床現場で実践できるよう理解していただく内容になっております。神奈川県糖尿病療養指導士単位(KLCDE)の認定講座になるよう現在調整中です。
2021年5月からスタートし、3回で1セットの講座です。単発参加も受け付けております。
日曜日の午前9時から、3時間のオンライン講座です。
日時
2021/5/9(日)-5/30(日)-6/13(日)
全日9:00-12:00
場所
オンライン(Zoom)
受講料
単発:5,000円 通し参加:15,000円
神奈川県糖尿病療養指導士単位(KLCDE)の認定講座になるよう現在調整中。
症例検討会

コミュニケーションから振り返る症例検討会です。日常のもやっとする、困った患者さんとのコミュニケーションを見直し、対話をしていきます。
医療コミュニケーション航海図を基に振り返りを行うため、航海録とも呼んでいます。
こちらのファイルに症例をご記入の上ご参加ください。
日時
2021/7/某日
全日19:00-20:30
場所
オンライン(Zoom)
受講料
会員:無料 一般:2,000円
備考

対話や体を動かすワークを通じて職種を越えた「ふらっとなコミュニケーション」を深めていきます。
偶数月第一月曜日の19時から開催です。(8月のみ30日(月)です。)
2月のテーマ
「”正しい”医療ってなんだろう」
糖尿病治療でのガイドラインの基準や食事指導の基準が近年広がる傾向にありますが、このように幅のある基準の中の”正しい”医療とはなんでしょうか。
皆さんとさまざまな視点から一緒に対話をしていきましょう。
日時
2021/2/8(月) 4/5(月) 6/7(月) 8/30(月)
10/4(月) 12/6(月)
全日19:00-20:30
場所
オンライン(Zoom)
受講料
会員:無料 一般:2,000円